
USJがダメになったので、その埋め合わせにディズニーランドへ行ってきました。
大阪まで片道7時間の車での移動をがんばったのに、またトンボ帰りで何もなしじゃあまりに子供もかわいそうだったので。
ハロウィンの期間、全身コスチュームで入場してもいいことになってたらしく、この日はたまたまその初日。
水曜日だし、平日なんだからさすがにいつも(週末)より空いてるだろうと思ってたのに、朝10時に到着してみると駐車場はかなり満員。 そんなことよりもっともっと驚いたのは、一般のお客さんの変身ぶり!!!
一体どこでそんなコスチューム売ってるのかと不思議になるようなものばかり。 全身、モンスターズインクの目玉の親子とか!
我が家も途中で「なんでりんちゃんだけ普通の服なの??あんなの着たーい!」という子供の言葉でついつい買っちゃいました!
この混み具合ならまたアトラクションもあんまり乗れないだろうと思った割りにはうまく回れて、ハロウィンのパレードもしっかり2回見て、大阪での無念さをしっかり晴らすことができた一日でした。


子供の運動会で、足がもつれて転んじゃうお父さん。あらあら、普段の運動不足が出ちゃったね。。。。。
よくありそうな光景。人ごとだと思って去年まで笑ってたのに、今年はなんと自分の身に起きてしまいました

昨日こけてから、未だにちょっと気づいてます。。。運動しないと。。。。
一方、子供は大活躍で、知らない間に成長してるかと思うと感動でした。
和太鼓、ダンス、タイヤ取り、親子競技、倒立・側転など盛りだくさんの内容であっという間に午前中が過ぎました。
そして終わった後は、我が家毎年恒例の焼肉へ直行

